平成29年度「過労死等の労災補償状況」についてのコメント
2018年7月6日 過労死弁護団全国連絡会議幹事長 川人 博 平成29年度「過労死等の労災補償状況」についてのコメントPDF
2018年7月6日 過労死弁護団全国連絡会議幹事長 川人 博 平成29年度「過労死等の労災補償状況」についてのコメントPDF
10月6日、過労死等防止対策推進法(過労死防止法)に基づく年次報告書で、過労死等の概要や政府が過労死等の防止のために講じた施策の状況を取りまとめた 「平成29年版過労死等防止対策白書」が公表されました。 <白書の掲載先URL>
2016年12月26日付けで厚生労働省・長時間労働削減推進本部が「過労死等ゼロ」緊急対策を発表しました。
みずほ情報総研が厚生労働省の委託を受けて実施した「過労死等に関する実態把握のための社会面の調査研究事業」の2015年度分の報告書がまとまり、8日、厚生労働省HP(URL参照)に掲載されました。 有識者で構成された検討委員会の委員として、森岡がこの調査の設計とまとめにかかわりました。その経過や特徴点お…
11月は「過労死等防止啓発月間」です。2015年7月に閣議決定された「過労死防止対策大綱」(「過労死等の防止のための対策に関する大綱 ~過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることのできる社会へ~」)にしたがって、全国各地で厚生労働省主催、過労死防止民間団体協力により、「過労死等防止対策推進シンポ…
連絡が遅くなりましたが、現在、e-Gov「電子政府の総合窓口」において、「過労死等の防止のための対策に関する大綱」(案)のパブリックコメントが受け付けられます。 意見・情報受付締切日は 2015年07月10日です。 問い合わせ先(所管府省・部局名等)は厚生労働省労働基準局総務課、電話:03-5253…
過労死等の防止のための対策に関する大綱(案) 5月25日協議会 ~過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることのできる社会へ~ (第4回協議会で示された素案からの主要な変更箇所を朱字で示した。今後、第5回協議会で出た意見の一部を反映した最終案が会長および事務局の手でまとめられる予定) 第1 は…